|
|
|
 |
|
丸太の森では四季を通じて多くの花を見ることができます。
各植物園だけでなく、散策路の片隅に咲く可憐な花を探してみましょう。 |
|
|
|
春の花 |
|
ウメ 2月〜3月
ヤマツバキ 2月〜3月
フクジュソウ 3月
ユキヤナギ 3月〜4月
クロモジ 3月〜4月
ヤマザクラ 3月〜4月
|
|
|
|
|
|

カタクリ(ユリ科) |
|
|


オキナグサ(キンポウゲ科) |
春の花 |
|
キブシ 3月〜4月
カタクリ 3月〜4月
フジザクラ 3月〜5月
スミレ 3月〜5月
コデマリ 4月〜5月
ヤマブキ 4月〜5月
オキナグサ 4月〜5月
エビネ 4月〜5月 |
|
|
|
|
|
|
|
春の花 |
|
クマガイソウ 4月〜5月
キンラン 4月〜5月
ヤマシャクヤク 4月
ギンラン 5月
ミズキ 5月〜6月
ホオノキ 5月〜6月
シャガ 5月〜6月
|
写真:細谷賢さん撮影 |

スミレ(スミレ科) |
|
|
|
|
|
→【キョウカノコ(京鹿子)】
バラ科の植物で、お茶の席で
よく床の間に飾られる「お茶花」。
|
夏の花 |
|
ウツギ 5月〜6月
ウバユリ 7月〜8月
ヤマユリ 7月
フジグロセンノウ 7月〜8月
タマアジサイ 8月〜9月
ヤブミョウガ 7月〜8月
ヤブラシ 8月〜9月
ムラサキ 6月〜7月 |
|

キョウカノコ

タマアジサイ |
|
|
|
|

 |
秋の花 |
|
ヤマトリカブト 9月〜10月
マンジュシャゲ 9月
アキチョウジ 9月〜10月
ヤマシロギク 9月〜10月
シラヤマギク 9月〜10月
ノコンギク 9月〜10月
|
リンドウ 9月〜10月
キンモクセイ 9月〜10月
リュウノウギク 9月〜10月
ムラサキシキブ(実)
ホトトギス 9月〜10月
サラシナショウマ 9月〜10月 |
紅葉 |
|
モミジ・クロモジ・ニシキギ・ケヤキ・ヌルデ など |
 |
|
|
|
|

 |
冬の花 |
 |
|
サザンカ 11月〜12月
カンアオイ 11月〜12月
カンツバキ 12月〜2月
ヤブコウジ(実)
アオキ(実)
センリョウ(実)
マンリョウ(実) |
|
|
|
|
|
|
|
 
丸太の森には四季を通じて様々な野鳥が姿を見せます。
ウグイス、カケス、アカゲラ、オオルリ、ツグミ、ヤマガラ、ルリビタキなど、
散策路を飛び交う鳥たちの姿を、そっと観察し、耳をすましてみましょう。
鳥たちのさえずりが樹木の間をこだましていきます。 |
|
 |
※管理棟にはバードウォッチングマップが用意されており、「双眼鏡」も無料で貸出しています。 |
|
|
 |
 |

|
※ ペット(犬 ・ 猫 等の動物)連れのご利用は禁止です。
※ オートキャンプ場ではありません。
|
★バンガロー
8人用 10棟 ・・・ 8畳 ・ 12人用 2棟 ・・・ 12畳
*板張りゴザ敷・寝具はレンタル毛布のみ (要予約)
|
|
 |
 |
|
★テント
4人用 35張 : 220cm×180cm ・ 10人用 11張 : 346cm×223cm
*30cm高のスノコの上にテントが張ってあります。(テントの持ち込みは禁止)
ゴザあり・寝具はレンタル毛布のみ (要予約) |
|
 |
 |
|
★バーベキューサイト
屋根付かまど ・・・ 雨が降っても大丈夫!
屋根なしかまど ・・・ こもれびの下で気持ちいい!
共に7〜8人対応できます。(要予約)
|
|
 |
 |
|
★管理棟
夜間管理人常駐 貸与品貸出返却所
備品販売(炭・薪・調味料・飲み物等)
2F会議室 12畳有り |
★トイレ・シャワー室
障がい者用トイレ有り
シャワーは4分間 200円 |
|
 |
 |
|
★管理棟前広場
キャンプファイヤーや
オリエンテーション
などの各種広場として利用可能。
(その他ファイヤー場1ヶ所有り)
|
★石窯
本格的なピザ作りや各種石窯料理を
体験出来ます。石窯で焼いたピザの
もちもち食感が美味!
利用料連続する4時間で1650円です。
(要予約) |
|
 |
 |
|
★キャンプ場使用時の禁止事項 |
*23時以降の宴会……23時就寝をお守り下さい。 |
*持ち込み出来ない物……燃料(薪・炭・ガス等)・洗剤 |
*キャンプ場内ペット連れでのご入場 |
*キャンプ場内への車の乗り入れ |
*キャンプ場でのラジカセ・カラオケ・楽器等の使用 |
*花火・爆竹(手持ちの花火は可) |
(手持ち花火は広場又はかまど付近で火気に気をつけて行って下さい) |
|
※ 9/1〜10/31のキャンプ場の宿泊は、バンガロー利用の土曜日1泊 ・
祝日の前日1泊、 団体(20名以上)のみご予約いただけます。 |
|
★その他 |
*食材は一週間前までにご注文ください。(持込もOKです) |
*キャンプ場付近には駐車場がありません。 |
(荷物の搬入・搬出はUターン場所以外の道幅の広い所に車を停めて
行って下さい) |
*宿泊キャンプのチェックインは13:00 ・ チェックアウトは10:00です。 |
|
★申し込み方法 |
*バーベキュー … 9時〜17時 電話予約 |
*キャンプ … 9時〜17時 電話予約後利用申込書等郵送致します。 |
※ 必ず、当日ご利用される方がご予約下さいますようお願いいたします。 |
|
★料金表はこちら
(336kb)
|
|
★キャンプ・バーベキュー場
略図はこちら
 (231kb)
|
★レンタル品などのフォトは
こちら
 (892kb) |
|