県立 21世紀の森




-天気予報コム-





         2025年度スケジュール
1年を通してのスケジュールです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベント日や詳細等は随時追加ご案内していきますのでお楽しみに!
《お問い合わせ先》
県立21世紀の森管理事務所 
℡ 0465-72-0404   Fax0465-72-2882
    E-mail k21seiki@ak.wakwak.com お申込み

2025年度
年間
スケジュール

       
  
 前年度のイベントの様子はこちらをクリック
 
 施設利用カレンダー(休館日)【印刷用】はこちらから♪
 
…イベント日(クリックすると詳細にリンクします)
 
…休館日
2025年 4月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
5月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 
7月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
10月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
11月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 
12月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 
2026年 1月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
2月
1
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
 
3月
1
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 
※イベント内容は、天候や諸事情により、変更となる場合があります。
  第1回 木工体験① 木のおもちゃをつくろう 「手のひらハーベスタ」 
  内容  森で働く車のおもちゃをつくります。
  日時  5月3日(土) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  500円
  持ち物  
  申込締切  4/23お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
 
  第2回 森林文化体験①  ちょこっとSDGs 「自然木のパチンコ」  
  内容  自然木でY字パチンコをつくり、PPバンドで作ったコプターをとばします。
  日時  5月4日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  500円
  持ち物  
  申込締切  4/24お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第3回 自然観察会①「蝶の魅力と不思議」  
  内容 21世紀の森を散策しながら蝶を観察し、その魅力と不思議を学びます。(雨天時は蝶の標本づくりを学びます)。
  日時  5月18日(日) 10:00~14:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  5/8お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第4回 未病対策① ジオガイドツアー「矢倉岳登山」  
  内容  山野草を観察しながらハイキングを通して健康増進を図ります

  日時  6月1日(日) 9:00~15:30           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  5/22お申込み
  その他  開成駅からの送迎をします。ご希望の方は、お申込み時にその旨ご記入ください。
TOPへ
  第5回 木工体験②  キッズ家具をつくろう 「くまのミニスツール」  
  内容  くまの顔の形をしたミニスツールを作ります。。
  日時  6月8日(日) 10:00~12:00           
  対象  一般
  定員   10組(抽選)
  参加費  2000円 
  持ち物  
  申込締切  5/29お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第6回 木工体験③ キッズ家具をつくろう 「マイポニー」  
  内容 地面に足の着くロッキングタイプの椅子です。
  日時  6月15日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  2000円
  持ち物  
  申込締切  6/5お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第7回 自然観察会② 「初夏のキノコ観察」  
  内容 21世紀の森の初夏に生えているキノコを観察しながら、それぞれの特徴や役割について学びます。
  日時  6月29日(日) 10:00~15:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  6/19お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第8回 森林文化体験② ちょこっとSDGs 「シマエナガのぬいぐるみ」 
  内容  おがくずと靴下で縫わないぬいぐるみを作ります。
  日時  7月6日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  500円
  持ち物  
  申込締切  6/26お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第9回 木工体験④ 木のおもちゃをつくろう 「木琴」  
  内容  動物の形の木琴を作ります。
  日時  7月13日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  1000円 
  持ち物  
  申込締切  7/3お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第10回  自然観察会③「自然観察キッズ編」  
  内容 21世紀の森に生息する昆虫や植物を観察し、それぞれの特徴や役割について、学びます。
  日時  7月20日(日) 10:00~14:00           
  対象   小学生(保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (保護者無料)
  持ち物  
  申込締切  7/10お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第11回  木工体験⑤ ボードゲームをつくろう 「パケットゲーム」  
  内容  2人用のシンプルなボードゲームを作ります。
 トランク型で持ち運び、収納に便利です。
  日時  8月3日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  2000円 
  持ち物  
  申込締切  7/24お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第12回 自然観察④ 「夏の星空観察」夏の星座とペルセウス流星群 
  内容 21世紀の森で天体(木星と金星の接近)と3流星群の1つ「ペルセウス流星群」を観察します。
  日時  8月9日(土) 18:00~21:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  7/30お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第13回 木工体験⑥  ボードゲームをつくろう 「バランスゲーム」  
  内容  バランス系のボードゲームを作ります。
 トランク型で持ち運び、収納に便利です。
  日時  8月10日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  2000円 
  持ち物  
  申込締切  7/31お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第14回 木工体験⑦ 木のインテリア 「森の時計」  
  内容  森モチーフの掛け時計を作ります。
  日時  9月7日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  1000円 
  持ち物  
  申込締切  8/28お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第15回 未病対策②  「足柄滝巡りウォーク」  
  内容 ハイキングを通して健康増進を図ります。。
  日時  9月21日(日) 9:00~15:30           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  9/11お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第16回 木工体験⑧ 大工道具を使ってみよう 「四角いスツール」  
  内容 「玄翁」を使ってスツールを作ります。
 シンプルな椅子張りも体験できます。
  日時  9月28日(日) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  2500円
  持ち物  
  申込締切  9/18お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第17回 木工体験⑨ 大工道具を使ってみよう 「ヒノキ材の箸づくり」  
  内容  「小鉋」をつかってヒノキの箸をつくります。
 ランチョンマットのついたマイハシセットです。
  日時  10月4日(土) 10:00~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   10組(抽選)
  参加費  500円 
  持ち物  
  申込締切  9/24お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第18回 自然観察⑤ 「秋のキノコ観察」  
  内容  21世紀の森の秋に生えているキノコを観察しながら、それぞれの特徴や役割について、学びます。
  日時  10月5日(日) 10:00~15:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  9/25お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第19回 森のフェスティバル 「森まつり」  
  内容  木工体験、軽食販売など。森林・林業普及のお祭りを開催します。。
  日時  10月19日(日) 10:00~15:00           
  対象  
  定員   -
  参加費  実費
  持ち物  
  申込締切  -
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第20回 自然観察⑥ 「紅葉と野鳥観察」  
  内容  21世紀の森でもみじ等の 紅葉を鑑賞しながら、野鳥観察をします。
  日時  11月8日(土) 9:30~12:00           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  10/29お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第21回 自然観察⑦ 「冬の星空観察」  
  内容  21世紀の森で冬の星座と双子座流星群を観察します。
  日時  12月14日(日) 17:00~19:30           
  対象  親子・一般(小学生以下保護者同伴)
  定員   20名(抽選)
  参加費  1000円 (同伴者有料)
  持ち物  
  申込締切  12/4お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
  第22回 森林文化体験④ 「門松づくり」  
  内容  お正月飾りとして「門松」を作ります。
  日時  12月21日(日) 10:00~12:00           
  対象   一般
  定員   10台分(抽選)
  参加費  3000円
  持ち物  
  申込締切  12/11お申込み
  その他  送迎サービスはありません。車でお越しください。
TOPへ
株式会社 アグサ 指定管理部 ■株式会社アグサ指定管理部■お問い合わせ TOPへ
県立21世紀の森 管理事務所
〒250-0131 南足柄市内山2870-5 TEL 0465-72-0404 FAX 0465-72-2882 E-mail:k21seiki@ak.wakwak.com
県立足柄ふれあいの村 神奈川県立 21世紀の森 足柄森林公園 丸太の森 南足柄市運動公園
+